企業理念 : 1.信用第一 2.人の和 3.熱意と努力
パナケイア製薬は、「信用第一」を掲げ、誠実な事業運営を重視し、「人の和」を大切にした協調性ある企業文化を 築いています。さらに、「熱意と努力」により高品質な製品を提供し、社会に貢献することを目指しています。
事業内容 : 医薬品受託製造
製剤開発から商用生産まで対応するC D M Oとして、固形剤や液剤など多様な医薬品の製造を受託。高品質な製品 を安定供給するため、各工程の課題を分析し品質・安全性の向上に努めています。
企業情報
社員インタビュー
品質保証部
品質管理グループ
入社:2024年4月
- Q入社理由を教えてください
- A富士薬品グループが、ドラッグストアでの販売から医薬品の製造まで幅広く事業展開している点に魅力を感じたからです。また、医薬品の品質や安全性を守る「品質管理」の工程に関われることも、入社を決めた理由の一つでした。
- Q仕事内容を教えてください
- A完成した医薬品の品質や安全性を確かめるための品質検査を担当しています。
- Q学生時代の知識や経験で、活かせているものはありますか
- A分析機器の扱い方を活かせていると思います。現在、業務で使用している分析機器(HPLC/高速液体クロマトグラフ)は学生時代には扱ったことがありませんでしたが、別の分析機器を使用していた経験が役立っています。
- Q仕事でやりがいや達成感を味わえる瞬間を教えてください
- A分析試料の調整が上手くできて、1回の分析で求めていたデータが得られたときに達成感を味わいます。 入社当初は、なかなか1回の分析で必要なデータが取れないことが多かったので、成長を実感できます。 また、自分が関わった医薬品がドラッグストアに並んでいるのを見ると、嬉しい気持ちになりますね。 誰もが手に取ることができる医薬品に関わることで、人々の健康維持に貢献できているというやりがいを感じます。
- Q印象に残っていることはありますか
- A入社後の1週間の研修合宿がとても楽しく、印象に残っています。 入社前は緊張していましたが、合宿のおかげで同期のみんなと仲良くなれました。 同期と一緒に社会人マナーや各部署の業務内容を学び、充実した時間を過ごせました。
- Qパナケイア製薬の魅力はどんなところにありますか
- A労働時間の管理がしっかりしていて、働きやすい環境が整っているところが魅力だと思います。 入社以来、多いときでも月4時間しか残業をしたことがありません! 私だけでなく、部署のメンバーもほぼ毎日定時で帰宅しています。
- Q残業を少なくするために行っている、会社としての取り組みはありますか
- A上司が全員の業務量をコントロールしてくれています。 誰かが忙しいときは、手が空いているメンバーに仕事を振り分け、全員が定時で帰れるように調整しています。
- Q職場の雰囲気を教えてください
- A穏やかな方が多く、人間関係が良い職場だと思います。 先輩や上司もコミュニケーションを取りやすい人が多いので、悩んだときはすぐに相談し、解決できています。
第二製造部
製剤2グループ
入社:2020年4月
- Q入社理由を教えてください
- A出身地である富山で、人の役に立つ仕事がしたいと考え、パナケイア製薬への入社を決めました。
- Q担当している仕事内容は?
- A医薬品の原材料を、10グラム単位から25キロ程度まで、決められた量に分ける作業を担当しています。
- Qやりがいを感じる瞬間を教えてください
- A友人や同僚から「製造を担当している医薬品のCMを見たよ!」と声を掛けられたときや、ドラッグストアで自分が携わった医薬品を見かけたときは、嬉しい気持ちになります。 また、1日の作業をすべて終えたときには達成感を味わえます。
- Q今後のキャリア目標はありますか?
- A2024年8月から、医薬品の原材料を分ける工程を担当するようになりました。まだ作業をすべて覚えきれていないため、まずはしっかりと習得することを目の前の目標としています。
- Q社内研修で印象に残っている内容はありますか?
- A入社後すぐに実施された1週間の合宿研修が印象に残っています。同期だけでなく、富士薬品グループの別会社の社員とも仲良くなり、楽しく過ごせました。 そのときに一緒だったグループ会社の社員とは、今でもたまにSNSでコメントをしたり、「いいね」を押したりしてつながっています。
- Qパナケイア製薬の魅力はどんなところにありますか?
- Aまず、景気に左右されず安定した経営ができているところです。コロナ禍でもいつもと変わらず仕事があったため、医療業界の安定性を改めて実感しました。 また、有給が取得しやすく、私はほぼ100%消化できています。 さらに、残業が少なく、多くても月に20時間程度です。状況によって多少の波はありますが、定時帰りが珍しくない職場です。
エントリーはこちらから
